まいど博通です!
昨日テレビ番組「カンブリア宮殿」でやってたんですけど、太陽電池で自家発電した電気を通常の2倍で買い取る法律が最近できたみたいですね。
「おっ、エコでいいじゃん!」
て思うかもしれないですが、ここで問題になったのが、「じゃあ風力発電で自家発電した電気はどうなの?」てこと。現状では太陽のみで、風力で発電した電気は2倍にはならないそうです(!)
この番組ではその風力発電する装置の開発メーカーの社長が出ていて、この法律が出来て危機感を覚えていると話してました。それはそうですよね。それじゃあ太陽発電に乗り換えようって人も出てきますからね。
でも同じ自然エネルギーで生まれた電気で一方を差別するなんてホントおかしな話です。どちらもエコエネルギーなんだから!これじゃ風力発電において後進国になってしまいますよ、日本!
せっかくそういう環境に関することに力を入れようっていう世の動き。いい流れなんだからもっとしっかり現場の意見を聴いて、ちゃんとやってもらいたいものです!エコツーはプンプン怒っております!
…っていうお話。結構真面目でしょ?
では押忍!